小熊秀雄(読み)おぐまひでお

精選版 日本国語大辞典 「小熊秀雄」の意味・読み・例文・類語

おぐま‐ひでお【小熊秀雄】

詩人。その風刺詩はプロレタリア詩に新風を吹き込んだ。日中戦争への抵抗詩でも知られる。詩集に「飛ぶ橇(そり)」など。明治三四~昭和一五年(一九〇一‐四〇

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「小熊秀雄」の意味・読み・例文・類語

おぐま‐ひでお〔をぐまひでを〕【小熊秀雄】

[1901~1940]詩人。北海道の生まれ。プロレタリア詩人会に参加。貧窮と病の中で、詩・絵・評論発表した。詩集「飛ぶそり」「流民詩集」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「小熊秀雄」の意味・わかりやすい解説

小熊秀雄 (おぐまひでお)
生没年:1901-40(明治34-昭和15)

昭和期の詩人。北海道生れ。父三木清次郎は洋服仕立職人,母小熊マツが死亡した3歳のとき,マツの私生子として入籍徴兵検査の際,この事実を知り,ショックを受ける。高等小学校卒業後,漁場の人夫,養鶏場番人ほか多くの労働に従事した。1922年旭川新聞社に入社,社会部に属し,文芸欄を担当,詩・童話を発表し始める。上京帰郷をくり返した後,28年から東京で雑誌・新聞の編集に関係したが,生活は困窮をきわめた。31年,遠地輝武(おんちてるたけ)を通して,プロレタリア詩人会に参加,意欲的に創作した。35年風刺雑誌《太鼓》に加入,しゃべりまくり,歌いまくる饒舌(じようぜつ)に風刺をきかせて,弾圧の激しい暗い時代に,民衆の肉体からにじみ出る抵抗の姿勢を示した。《小熊秀雄詩集》,長編叙事詩集《飛ぶ橇(そり)》(ともに1935),戦時下には検閲のため刊行できず,没後刊行された《流民詩集》(1947)のほか,美術評論,童話等がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「小熊秀雄」の意味・わかりやすい解説

小熊秀雄
おぐまひでお
(1901―1940)

詩人。北海道小樽(おたる)に生まれる。樺太(からふと)(サハリン)の高等小学校卒業後、さまざまな雑労働を経験し、1922年(大正11)旭川(あさひかわ)新聞社に入社、このころから詩、童話などを書く。28年東京に居を定め、病と貧苦のなかで盛んに詩作し、31年(昭和6)プロレタリア詩人会に加わる。プーシキンなどのロシア文学を愛読し、強権的な時代にあって柔軟かつ不屈な姿勢を貫き、「しゃべりまくる」ようにして書かれた詩や同時代への多様な評言によってプロレタリア文学において独自なありようを示した。35年『小熊秀雄詩集』『飛ぶ橇(そり)』を出版。画論、画家論を書く一方、独特な絵(おもに素描)を残した。『槐(えんじゅ)』『現代文学』の創刊に参加、活躍するが、肺結核のため死去。

[鳥居明久]

『『小熊秀雄全詩集』(1965・思潮社)』『『小熊秀雄全集』全5巻(1977~78・創樹社)』『佐藤喜一著『評伝小熊秀雄』(1978・ありえす書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「小熊秀雄」の解説

小熊秀雄 おぐま-ひでお

1901-1940 大正-昭和時代前期の詩人。
明治34年9月9日生まれ。大正11年旭川新聞にはいり,同紙に詩や童話を発表。昭和3年上京し,6年プロレタリア詩人会に参加。9年詩誌「詩精神」を創刊し,長編詩,叙事詩をおおく発表した。昭和15年11月20日死去。40歳。北海道出身。詩集に「小熊秀雄詩集」「飛ぶ橇(そり)」など。
【格言など】人間は心を洗う手はもたないが 心を洗う心はおたがいにもっている筈だ(「流民詩集」)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「小熊秀雄」の意味・わかりやすい解説

小熊秀雄
おぐまひでお

[生]1901.9.9. 北海道,小樽
[没]1940.11.20. 東京
詩人。トマリオロ小学校卒業後,作業員,行商,工員などを経て『旭川新聞』見習い記者となり,詩作を始めた。のち上京,プロレタリア詩人会に参加。作品は『小熊秀雄全詩集』 (1965) ,『小熊秀雄評論集』 (66) ,『小熊秀雄 詩と絵と画論』 (74) にまとめられている。代表詩集『流民詩集』 (47) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「小熊秀雄」の意味・わかりやすい解説

小熊秀雄【おぐまひでお】

昭和期の詩人。小樽生れ。少年時代から職業を転々とし,1931年プロレタリア詩人会に参加。独特の風刺詩や叙事詩に活躍。詩集《飛ぶ橇(そり)》《小熊秀雄詩集》のほか戦争下の抵抗を歌った《流民詩集》がある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android