小猫(読み)コネコ

デジタル大辞泉 「小猫」の意味・読み・例文・類語

こ‐ねこ【小猫/子猫/×仔猫】

小さな猫。また、猫の子。 春》スリッパを越えかねてゐる―かな/虚子
[補説]書名別項。→小猫
[類語]飼い猫野良猫どら猫山猫・日本猫・和猫・洋猫・三毛猫虎猫

こねこ【小猫】[書名]

村井弦斎小説。明治24年(1891)から翌明治25年(1892)にかけて「郵便報知新聞」に連載

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む