小田切一巳(読み)オダギリ カズミ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「小田切一巳」の解説

小田切 一巳
オダギリ カズミ


職業
ジャズ・サックス奏者

専門
テナーサックス

生年月日
昭和23年 10月3日

出身地
福島県 福島市

学歴
福島高卒

経歴
中学生の頃からアルト・サックスを吹き始め、卒業後、渡辺貞夫師事。20歳頃から演奏を始める。テナーに転向後はビッグバンドで活躍。古沢良治郎5、植松孝夫5、水橋孝4などを経て、昭和50年頃自己のカルテット結成。解散後は森山威男4に参加。独特の節回し鋭角的なトーンの個性派であった。リーダー作に「突撃神風特攻隊」「ハッシャバイ 森山威男」「ギャラリー ニュー・ハード」などがある。

没年月日
昭和55年 4月24日 (1980年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む