小米雛(読み)コゴメビナ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「小米雛」の意味・読み・例文・類語

こごめ‐びな【小米雛】

  1. 〘 名詞 〙 伊勢の山田で、三月三日に作って飾った小さい紙雛。赤と青の色で模様を描き、男びな、女びなを同形に作り、男はすそを前の方へ折り、女は後の方へ折って区別した。こごめびいな。〔随筆骨董集(1813)〕
    1. 小米雛〈骨董集〉
      小米雛〈骨董集〉

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android