小西 増太郎(読み)コニシ マスタロウ

20世紀日本人名事典 「小西 増太郎」の解説

小西 増太郎
コニシ マスタロウ

明治〜昭和期の神学者,翻訳家,ロシア思想研究者



生年
文久2年4月4日(1862年)

没年
昭和15(1940)年12月10日

出生地
広島

学歴〔年〕
キエフ神学校卒,モスクワ大学哲学専攻

経歴
小西行長の子孫。上京してニコライ堂の鐘つきをしながらロシア語を学び、明治19年西特命全権公使随員としてロシアに渡り、モスクワ大でグロート教授に師事、教授の紹介でトルストイを知り、トルストイと老子の道徳経共訳、のち出版。28年帰国、陸軍大学、同士官学校でロシア語を講じる傍ら、「国民の友」「哲学会雑誌」などに執筆、トルストイの作品を紹介、「クロイツェル・ソナタ」を尾崎紅葉と共訳した。29年徳富蘇峰の外遊にトルストイへの紹介状を書き、トルストイは蘇峰帰国の際「杜翁手沢聖書」を託した。ロシア再訪中の43年トルストイの葬儀に立ち合った。帰国後京都帝大、同志社大各教授。学生に近衛文麿らがいた。のち近衛内閣の要請で訪ソ、旧知のスターリンらと歓談した。著書にトルストイとの回想記「トルストイを語る」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android