小西 茂也
コニシ シゲヤ
昭和期のフランス文学者
- 生年
- 明治42(1909)年1月16日
- 没年
- 昭和30(1955)年4月21日
- 出生地
- 栃木県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大仏文科〔昭和7年〕卒
- 経歴
- 日本俳優学校フランス語講師、昭和8年河出書房勤務を経て、14年逓信省嘱託となり、内閣情報局や外務省に出向。21年退職。バルザック、モーパッサンなどの本を多く翻訳し、研究書「モーパッサン」(全3冊・共著)、訳書「風流滑稽談」などがある。22年から約2年間永井荷風が寄遇したときの荷風の言行を記録した「同居人荷風」もある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
小西茂也 こにし-しげや
1909-1955 昭和時代のフランス文学者。
明治42年1月16日生まれ。編集者などをへて昭和14年逓信省嘱託。バルザック,モーパッサンを研究,翻訳する。22年から2年間,永井荷風を自宅に同宿させ,27年「同居人荷風」を発表した。昭和30年4月21日死去。46歳。栃木県出身。東京帝大卒。訳書にバルザック「風流滑稽譚(こっけいたん)」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 