精選版 日本国語大辞典「言行」の解説
げん‐こう ‥カウ【言行】
※史記抄(1477)一一「よくものを云者わ、くちで云た様にはえ不レ行事があるぞ。言行のそろうが大事なぞ」
※西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一二「就中父母の毎日言行に顕はるる仁愛の事」 〔易経‐繋辞上〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
野球で,先発投手が相手チームを無安打,無四死球に抑え,さらに無失策で一人の走者も許さずに勝利した試合をいう。 1956年ニューヨーク・ヤンキーズのドン・ラーセン投手がワールドシリーズでブルックリン・ド...