デジタル大辞泉 「小選挙区比例代表併用制」の意味・読み・例文・類語 しょうせんきょくひれいだいひょう‐へいようせい〔セウセンキヨクヒレイダイヘウ‐〕【小選挙区比例代表併用制】 小選挙区制と比例代表制の選挙を同時に行い、比例代表選挙の得票率によって各政党に議席数を配分し、小選挙区選挙の得票数によって党内の当選者を決める選挙制度。ドイツやニュージーランドで導入されている。日本の衆議院議員総選挙で行われている小選挙区比例代表並立制とは異なる。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by