小酒(読み)こさけ

精選版 日本国語大辞典 「小酒」の意味・読み・例文・類語

こ‐さけ【小酒】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「こざけ」とも ) 少量の酒。また、少量の酒を飲むこと。
    1. [初出の実例]「『ぶせへ七度鞍替の、玉は赤玉数珠玉の、中から瑠璃の玉子酒』『小酒な奴と侮(あなど)って、横へ車が玉の客』」(出典:歌舞伎・名歌徳三舛玉垣(1801)四立)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む