小間絵(読み)コマエ

精選版 日本国語大辞典 「小間絵」の意味・読み・例文・類語

こま‐え‥ヱ【小間絵・駒絵】

  1. 〘 名詞 〙 新聞・雑誌などで、文章初め空所にさし入れられる小さな絵。さし絵。カット。
    1. [初出の実例]「コマ絵をつかったり体裁を改めたりしたことも尠くない」(出典:東京の三十年(1917)〈田山花袋〉上田敏氏)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android