デジタル大辞泉
「小障子」の意味・読み・例文・類語
こ‐そうじ〔‐サウジ〕【小▽障子】
小形の衝立。こしょうじ。
「簀の子の中の程に立てたる―の」〈源・帚木〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐しょうじ‥シャウジ【小障子】
小障子〈石山寺縁起絵〉
- 〘 名詞 〙 小形の障子。小さな衝立(ついたて)。こそうじ。
- [初出の実例]「女院哀におぼしめし、窓の小障子(コシャウジ)にこの哥をあそばしとどめさせ給ひけり」(出典:高野本平家(13C前)灌頂)
こ‐そうじ‥サウジ【小障子】
- 〘 名詞 〙 =こしょうじ(小障子)
- [初出の実例]「豆一盛やをら取りて、こさうじのうしろにて、食ひければ」(出典:枕草子(10C終)一〇八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 