小鳥峠(読み)オドリトウゲ

デジタル大辞泉 「小鳥峠」の意味・読み・例文・類語

おどり‐とうげ〔をどりたうげ〕【小鳥峠】

岐阜県北部、高山市清見きよみにある峠。標高1000メートル。峠西方にはミズバショウなどの群落の見られる湿原がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「小鳥峠」の意味・わかりやすい解説

小鳥峠
おどりとうげ

岐阜県高山市清見(きよみ)町地区にある峠。神通(じんづう)川の上流宮川と、その支流小鳥川両流域の分水界にまたがる峠で、標高1002メートル。高山市中心街と市の西部にある荘川(しょうかわ)町地区とを結ぶ国道158号が通じている。また、峠の南側を小鳥トンネルが通過する。峠の西側では国道158号が東海北陸自動車道と接続している。峠の近くにはミズバショウなどが咲く湿原がある。

[上島正徳]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android