少女椿(読み)しょうじょつばき

知恵蔵mini 「少女椿」の解説

少女椿

丸尾末広によるマンガ。見世物小屋で働くことになった孤児少女みどりの数奇な運命を描く。1984年に青林堂より単行本が発刊され、2003年に青林工藝舎による改訂版が刊行された。1992年にアニメ映画化されたが、その扇情的かつ猟奇的で過激な作風から、海外では一部地域で上映禁止となった。そのため、実写映画化は企画が立ち消えになっていたが、2016年に中村里砂主演で実写映画化され、話題を呼んだ。

(2016-2-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む