少年補導センター(読み)しょうねんほどうセンター

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「少年補導センター」の意味・わかりやすい解説

少年補導センター
しょうねんほどうセンター

地域社会における少年の非行防止にかかわる警察司法,教育,民生の諸機関。民間有志の諸活動を総合的・計画的に実践するために,共同活動の拠点として地方公共団体などにより設置されているもの。非行少年の街頭補導,少年相談,環境浄化活動,社会・家庭に対する働きかけの任にあたり,街頭補導は,民間人の参加と地域住民の協力背景として展開されるところに特色がある。地域社会の防犯活動の一環としてその働きが期待されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android