精選版 日本国語大辞典 「尚論」の意味・読み・例文・類語
しょう‐ろんシャウ‥【尚論】
- 〘 名詞 〙 昔の人のことを批評したり論じたりすること。
- [初出の実例]「十五始読レ書、尚論欽二先喆一」(出典:篁園全集(1844)三・歳暮書懐)
- [その他の文献]〔孟子‐万章・下〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...