共同通信ニュース用語解説 「就職氷河期世代」の解説
就職氷河期世代
バブル経済が崩壊し、多くの企業が新卒採用を大幅に減らした1990年代前半から2000年代半ばごろに高校や大学などを卒業した人々。希望する正社員になれず、非正規雇用など収入が不安定な環境で働かざるを得ないケースが相次いだ。安定した仕事に就けず、ひきこもりになる人が多いとの指摘もある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...