就職氷河期世代(読み)しゅうしょくひょうがきせだい

共同通信ニュース用語解説 「就職氷河期世代」の解説

就職氷河期世代

バブルが崩壊し、就職難となった1990年代半ばごろから約10年間の「就職氷河期」に大学などを卒業し、現在30代半ばから50代前半となった世代とされる。不況となって企業が新卒採用を大幅に絞り込み、非正規雇用で働かざるを得ない人が続出した。十分な能力を身に付ける機会を得られず、安定した職業に就くことができない人や自信を失ってひきこもりになった人も少なくない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「就職氷河期世代」の意味・わかりやすい解説

就職氷河期世代
しゅうしょくひょうがきせだい

ロスト・ジェネレーション

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android