尸羅村(読み)くじらむら

日本歴史地名大系 「尸羅村」の解説

尸羅村
くじらむら

[現在地名]御所市大字櫛羅くじら

葛城山(戒那山)東麓、安位あに川の扇状地に位置する。東は御所町、西は河内国に対する。

クジラの地名については、中近世文書に拘尸羅(至徳元年長川流鏑馬日記)、具尸羅(春日神社文書)、倶志羅・倶尸良(経覚私要鈔)、倶尸羅(暦応二年安養寺大般若経奥書)と表記され、氏名の場合に久進良(国民郷士記)とも書いた。一名、千坊せんぼう(不動寺縁起、戒那千坊にちなむ)。文久三年(一八六三)八月、新庄藩主永井信濃守直幹が櫛羅の雅字に改めたという。起源についてはくずれ(急斜面)説、葛原くずはら説・奇邑くしむら説などがある。

和名抄」葛上郡の上鳧かみつかも郷・日置ひおき郷にあたるとされ、鴨山口かもやまぐち神社付近は鴨都波かもつわ神社(現御所宮前町)下津賀茂しもつかもに対する上津賀茂に該当する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android