デジタル大辞泉
                            「尼額」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    あま‐びたい〔‐びたひ〕【尼額】
        
              
                        髪を尼削ぎにしたときの額。
「さだ過ぎたる―の見つかぬに」〈源・手習〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    あま‐びたい‥びたひ【尼額】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 髪を尼そぎにした人の額。
- [初出の実例]「御あまびたい引きつくろひ、うるはしき御小袿(こうちぎ)など奉り添へて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)乙女)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 