尾登村(読み)おのぼりむら

日本歴史地名大系 「尾登村」の解説

尾登村
おのぼりむら

[現在地名]西会津町登世島とせじま

小島おじま村の東、阿賀川の南岸にある。河沼郡野沢組に属し、東は河沼郡利田かがた(現高郷村)。古くは「おど」と称し、尾止とも記したという(「野沢郷毎村委記」宇多川家文書・「帳地志方」伊藤家文書など)。文禄三年(一五九四)の蒲生領高目録では稲川いながわ郡のうちに尾登とみえ、高二九九石余。寛文五年(一六六五)の野沢組土地帳(西会津町史編さん室蔵)では高二三〇石余、端村の鍬台くわだい上原うわはらを合せて家数三四、男一二三・女九四、馬一九。越後街道の脇街道の一、勝負沢しようぶざわ峠越が通る。同道は野沢のざわ町から当地を経て尾登峠越で利田村に向かった。また阿賀川普請の折などには当地に出張代官所が置かれた(石本家文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android