精選版 日本国語大辞典 「局戯」の意味・読み・例文・類語 きょく‐ぎ【局戯】 〘 名詞 〙 ( 盤面に向かいあって行なう遊戯の意から ) 囲碁・将棋・すごろくの類をいう。〔広益熟字典(1874)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
普及版 字通 「局戯」の読み・字形・画数・意味 【局戯】きよくぎ 囲碁などの遊戯。〔急就、三〕棊局戲、相ひ輕んじ易し。字通「局」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by