屋良部半島(読み)やらぶはんとう

日本歴史地名大系 「屋良部半島」の解説

屋良部半島
やらぶはんとう

石垣島西海岸に突出し、北の崎枝さきえだ湾と南の名蔵なぐら湾を分ける。東西の長さ約五キロ、南北は半島基部で約一・二キロ、主要部で約二・七キロ。主要部の大部分は中央にそびえる屋良部やらぶ(二一六・五メートル)の山域に占められ、北西端に御神うがん崎、西端に屋良部やらぶ崎、南端おお崎がある。地質は主要部西半分には緑色火山岩類が、東半分には緑色片岩が、半島基部には流紋岩類・国頭礫層などが分布する。半島周辺にはサンゴ礁が発達している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android