山下和仁(読み)やました かずひと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山下和仁」の解説

山下和仁 やました-かずひと

1961- 昭和後期-平成時代のギター奏者。
昭和36年3月25日生まれ。11歳で九州ギターコンクール,15歳で日本ギターコンクール,16歳でフランス,イタリア,スペインの国際ギターコンクールに優勝ムソルグスキー展覧会の絵」をはじめ既存名曲をギター用に編曲した演奏で知られる。長崎県出身。長崎大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む