山中湖美術館(読み)やまなかこびじゅつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「山中湖美術館」の解説

やまなかこびじゅつかん 【山中湖美術館】

山梨県南都留郡山中湖村にある美術館。昭和63年(1988)創立。個人コレクションもとに開設した私設美術館。19世紀後半以降の版画中心に、内外の近現代美術作品を収蔵・展示する。
URL:http://www.yamanakako.gr.jp/information/info1.php?srch_flag=1&srch_str=&ca_id=4&op_id=1&order=&if_id=103&page=1&sum_count=1&kensuu=7
住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野493-81
電話:0555-62-0793

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む