山仕事(読み)ヤマシゴト

精選版 日本国語大辞典 「山仕事」の意味・読み・例文・類語

やま‐しごと【山仕事】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 山でする仕事。
  3. ひと山あてようとする、投機的な仕事。投機業。やまごと。
    1. [初出の実例]「大金を儲けんと、いろいろ思案して、悪智恵出した山仕事(ヤマシゴト)」(出典:歌舞伎・百千鳥鳴門白浪(1797)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む