山代固(読み)やましろ かたし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山代固」の解説

山代固 やましろ-かたし

?-? 鎌倉時代武士
肥前宇野御厨(うののみくりや)山代浦(佐賀県)の地頭職(しき)をつぐ。肥前小値賀(おぢか)島(長崎県)の地頭職を松浦一族とあらそい,安貞2年(1228)幕府の裁きで敗訴暦仁(りゃくにん)元年(1238)以前に死去通称三郎

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む