20世紀日本人名事典 「山本政喜」の解説 山本 政喜ヤマモト マサキ 昭和期の英文学者,翻訳家 生年明治32(1899)年4月20日 没年昭和35(1960)年4月7日 出生地福岡県 別名筆名=柾 不二夫(マサキ フジオ) 学歴〔年〕東京帝大英文学科〔大正13年〕卒 経歴昭和4年ごろから、柾不二夫のペンネームで「戦旗」「ナップ」にアメリカの左翼活動記事を翻訳紹介。7年プロレタリア科学研究所マルクス主義芸術学研究会同人となる。戦後21〜24年法政大学予科教授を務めた。訳書にバトラー「エレホン」「肉なるものの道」など。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山本政喜」の解説 山本政喜 やまもと-まさき 1899-1960 昭和時代の英文学者,翻訳家。明治32年4月20日生まれ。柾(まさき)不二夫の筆名でアメリカの左翼文学活動とその作品を紹介する。昭和7年プロレタリア科学研究所に参加。昭和35年4月7日死去。60歳。福岡県出身。東京帝大卒。著作に「アメリカ・プロレタリア文学運動発達史」,訳書にバトラー「エレホン」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by
367日誕生日大事典 「山本政喜」の解説 山本 政喜 (やまもと まさき) 生年月日:1899年4月20日昭和時代の英文学者;翻訳家1960年没 出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報 Sponserd by