山本英吉(読み)ヤマモト エイキチ

20世紀日本人名事典 「山本英吉」の解説

山本 英吉
ヤマモト エイキチ

昭和期の出版人,伊藤左千夫研究家,歌人 元・中央公論社常務。



生年
大正2(1913)年8月11日

没年
昭和57(1982)年4月15日

出生地
北海道旭川市

学歴〔年〕
早稲田大学国文科〔昭和13年〕卒

経歴
大学在学中斎藤茂吉の指導をうけた、アララギ派の歌人。卒業後、中央公論社に入社、「中央公論」「婦人公論」編集長、出版部長、編集局長兼常務などを経て、参与。伊藤左千夫研究に力を注ぎ、著書に「伊藤左千夫」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む