山梨の女児不明

共同通信ニュース用語解説 「山梨の女児不明」の解説

山梨の女児不明

2019年9月21日、母と姉、子育てサークルの知人ら計7家族で山梨県道志村のキャンプ場を訪れた小学1年生の小倉美咲おぐら・みさきさんが、午後3時40分ごろ、先におやつを食べて遊びに行った友達を1人で追い掛け、行方が分からなくなった。県警などが10月6日まで、キャンプ場付近を流れる沢の下流域や道志ダム(相模原市)を含めて東西約15キロ、南北約8キロを捜索したが、手掛かりはなかった。県警は事件事故両面捜査を続けている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む