デジタル大辞泉
「山骨」の意味・読み・例文・類語
さん‐こつ【山骨】
山の土砂が崩れ落ちて岩石の露出した所。また、その岩。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さん‐こつ【山骨】
- 〘 名詞 〙 山の土砂などがくずれて岩石の露出したところ。また、その岩。
- [初出の実例]「骼皮秋痩山骨露、狂雲一片十年情」(出典:狂雲集(15C後)童謡)
- [その他の文献]〔貫休‐秋末匡山船行詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「山骨」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 