岡 三郎
オカ サブロウ
- 肩書
- 元・参院議員(社会党),元・日教祖委員長
- 生年月日
- 大正3年3月5日
- 出身地
- 山梨県
- 学歴
- 山梨師範〔昭和8年〕卒
- 経歴
- 山梨県や神奈川県下の小学校で教鞭をとり、神奈川県教組副委員長、日教組中執委員長などを務めた。昭和28年以来、参院議員に3回当選。37年ILO日本労働主席代表、のち日本墓園理事。
- 受賞
- 勲二等旭日重光章〔昭和59年〕
- 趣味
- 野球 釣り 囲碁
- 没年月日
- 平成11年2月16日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
岡 三郎
オカ サブロウ
昭和期の労働運動家 元・参院議員(社会党);元・日教祖委員長。
- 生年
- 大正3(1914)年3月5日
- 没年
- 平成11(1999)年2月16日
- 出身地
- 山梨県
- 学歴〔年〕
- 山梨師範〔昭和8年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲二等旭日重光章〔昭和59年〕
- 経歴
- 山梨県や神奈川県下の小学校で教鞭をとり、神奈川県教組副委員長、日教組中執委員長などを務めた。昭和28年以来、参院議員に3回当選。37年ILO日本労働主席代表、のち日本墓園理事。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
岡三郎 おか-さぶろう
1914-1999 昭和時代後期の労働運動家,政治家。
大正3年3月5日生まれ。山梨,神奈川県で小学校教員をつとめる。昭和22年日教組結成にくわわり,25年委員長となる。この間,官公労議長もつとめた。28年参議院議員(当選3回,社会党)。37年ILO日本労働主席代表。平成11年2月16日死去。84歳。山梨県出身。山梨師範卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
岡 三郎 (おか さぶろう)
生年月日:1914年3月5日
昭和時代の労働運動家;政治家
1999年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 