岡口基一さんの弾劾裁判

共同通信ニュース用語解説 「岡口基一さんの弾劾裁判」の解説

岡口基一さんの弾劾裁判

岡口基一おかぐち・きいちさんの弾劾裁判 東京高裁や仙台高裁の判事だった岡口さんは、女子高校生殺害事件や、犬の所有権を巡る民事訴訟に関する交流サイト(SNS)への投稿など計13件の表現行為が問題視され、2021年6月に弾劾裁判所に訴追された。22年3月に始まった裁判で岡口さんの弁護団は「罷免は重すぎる」と訴えたが、昨年4月の判決は表現行為の一部を「著しい非行」と認定し、罷免が相当と結論。岡口さんは法曹資格を失った。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む