岡島田村(読み)おかしまだむら

日本歴史地名大系 「岡島田村」の解説

岡島田村
おかしまだむら

[現在地名]八幡町岡島田

興屋島田こうやしまだ村の東にあり、南は前川まえかわ村。俵田たわらだには平安時代の集落跡がある。一五世紀初期の末代の日記(市条八幡神社文書)に「をかしまた右いち六百かり、八月のつくゑた千五百かり、いつみとのゝふんにあり」、長享三年(一四八九)書写の一条八幡宮祭礼日記(同文書)に「岡島田左ノ一六百苅、八月ノツクエ田千五百苅、和泉殿ノ分ニアリ」とあり、和泉殿が当村の「左ノ一」と「ツクエ田」の計二千一〇〇刈を市条八幡神社の祭礼の役田として寄進していたことを示している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android