デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡見留次郎」の解説 岡見留次郎 おかみ-とめじろう 1842-1864 幕末の武士。天保(てんぽう)13年生まれ。常陸(ひたち)水戸藩士。文久元年同志と江戸高輪東禅寺のイギリス公使館を襲撃し京都にのがれる。3年天誅(てんちゅう)組に参加してたたかい捕らえられ,文久4年2月16日京都六角の獄で処刑された。23歳。名は経成。変名は尾上菊次郎。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 マーケティングセールス/集客支援サポート/未経験OK/賞与・昇給年2回/資格取得支援あり 株式会社ローカルマーケティングサポート 大阪府 大阪市 月給25万円~45万円 正社員 「デジタル名刺」という新しい文化の確立/「Eight」のマーケティング企画担当として戦略立案から実行にチャレンジしませんか Sansan株式会社 東京都 渋谷区 年収623万円~994万円 正社員 Sponserd by