岩国平野(読み)いわくにへいや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「岩国平野」の意味・わかりやすい解説

岩国平野
いわくにへいや

山口県南東部,錦川河口の三角州平野。中心都市は岩国市。海岸沿いは江戸時代の干拓地昭和になってからの埋立て地から成る。アメリカ空軍基地と岩国港があり,広島県の大竹市から続く石油化学コンビナート形成錦帯橋のある三角州の頂点付近に旧城下町がある。シロヘビ生息地は天然記念物。三角州の南部は県下最大のレンコン栽培地。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む