岩村城跡と岩村城下町〔明日の宝もの〕(読み)いわむらじょうせきといわむらじょうかまち

事典 日本の地域遺産 の解説

岩村城跡(じょうせき)と岩村城下町〔明日の宝もの〕

(岐阜県恵那市)
岐阜の宝もの認定プロジェクト指定地域遺産。
城跡石垣城下町と明治維新後の商家などが織りなす町並みは、地域の絶え間ない努力によって残されてきた後世に伝えるべき宝ものである

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む