事典 日本の地域遺産 の解説
岩村城跡(じょうせき)と岩村城下町〔明日の宝もの〕
「岐阜の宝もの認定プロジェクト」指定の地域遺産。
城跡の石垣、城下町と明治維新後の商家などが織りなす町並みは、地域の絶え間ない努力によって残されてきた後世に伝えるべき宝ものである
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...