日本歴史地名大系 「岩渡村」の解説 岩渡村いわわたりむら 青森県:青森市岩渡村[現在地名]青森市岩渡(いわたり)東は細越(ほそごえ)村、南は大谷(おおたに)村、西は津軽坂(つがるさか)村、北は三内(さんない)村に接する。貞享四年(一六八七)の検地帳を欠くが、元禄三年(一六九〇)には油川組に属し、村位は下である(平山日記)。天保郷帳に村高一一一・一石とあり、山中の村としては生産高が多い。明治初年の「新撰陸奥国誌」に「家数十二軒。山中に住し、田多く畑少し」とあり、支村の二股(ふたまた)は「本村の南十八丁にあり、家数三軒」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by