岩知野村(読み)いわちのむら

日本歴史地名大系 「岩知野村」の解説

岩知野村
いわちのむら

[現在地名]国富町岩知野

木脇きわき村の東に位置し、南は東流する本庄ほんじよう川を境に宮崎郡金崎かねざき(現宮崎市)、東は同郡瓜生野うりゆうの(現同上)。寛政一一年(一七九九)の日下部姓岩切氏の系譜(岩切文書)によれば、岩切行広は寛正四年(一四六三)都於郡とのこおり(現西都市)の梅任城の在番を担っていたとされ、この頃「いわちの」を知行していたという。梅任は「六ツ野口ニアリ、今ハ高鍋領也」と記されている。三名さんみようから八代北俣やつしろきたまたにかけて六野むつの六野原むつのばるの字名が残り、江戸時代高鍋藩領に属した地域とすると、梅任城は三名付近に所在したと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android