島屋新田(読み)しまやしんでん

日本歴史地名大系 「島屋新田」の解説

島屋新田
しまやしんでん

[現在地名]此花区島屋二―五丁目・北港ほつこう一―二丁目・桜島さくらじま一―三丁目・梅町うめまち一―二丁目

恩貴島おきしま新田の南西に位置し、正蓮寺しようれんじ川河口部左岸にある。宝暦二年(一七五二)恩貴島新田を買得した島屋市兵衛がその地先を開拓したもので、明和六年(一七六九)までに六九町余を開拓、その間明和元年・同二年に検地をうけ、さらに安永七年(一七七八)にも検地をうけた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む