日本歴史地名大系 「島崎町続町」の解説 島崎町続町しまざきちようつづきまち 東京都:江東区旧深川区地区島崎町続町[現在地名]江東区平野(ひらの)四丁目横(よこ)川(大横川)西岸の町屋。北は扇橋(おうぎばし)町、西は三好(みよし)町、南は枝川を挟んで島崎町。文政町方書上によると、元禄(一六八八―一七〇四)頃当地周辺が築立てられて、町人が地代金を上納し買請けて町場となった。正徳三年(一七一三)町奉行支配となる。寛延三年(一七五〇)には三拾三間堂(さんじゆうさんげんどう)町の地借人などが当町へ移住してきた。町内西方の道路が久しく往来もなく葭・茅が生茂り不用心なため、文化九年(一八一二)町奉行に願出て町屋となった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報