島木ヨシ(読み)しまき ヨシ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「島木ヨシ」の解説

島木ヨシ しまき-ヨシ

1886-? 明治-昭和時代前期の女性
明治19年生まれ。熊本県天草の6人兄妹の長女。「からゆきさん」として19歳で上海にわたり娼妓(しょうぎ)となる。のちシンガポールにいき資金をためてゴム園経営。大正10年帰国ののち,ふたたびシンガポールにいき,マッサージ業をひらいた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む