島木ヨシ(読み)しまき ヨシ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「島木ヨシ」の解説

島木ヨシ しまき-ヨシ

1886-? 明治-昭和時代前期の女性
明治19年生まれ。熊本県天草の6人兄妹の長女。「からゆきさん」として19歳で上海にわたり娼妓(しょうぎ)となる。のちシンガポールにいき資金をためてゴム園経営。大正10年帰国ののち,ふたたびシンガポールにいき,マッサージ業をひらいた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む