朝日日本歴史人物事典 「島村喜四郎」の解説
島村喜四郎
生年:生年不詳
江戸中期の義民。美濃(岐阜県)郡上郡切立村生まれ。宝暦4(1754)年から8年にかけて美濃郡上藩3万9000石余で年貢増徴政策に反対して起こった宝暦郡上一揆の指導者となる。8年12月25日に「於郡上獄門」を申し渡されているが,すでに11月25日溜で死亡。5年の老中酒井忠寄への駕籠訴人,郡中廻状の差出人など,前谷村(三原)定次郎と共に一揆の中心人物であった。8年の書状数通に島村の名字が用いられている。昭和59(1984)年岐阜県高鷲村の島村五三郎家内に,切立村喜四郎訟徳碑を建立。<参考文献>白鳥町教育委員会編『詳説郡上宝暦義民伝』
(小椋喜一郎)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報