崎西町村名鑑(読み)きさいまちむらめいかん

日本歴史地名大系 「崎西町村名鑑」の解説

崎西町村名鑑(忍藩領町村名鑑)
きさいまちむらめいかん

一冊

写本 東京大学法学部法制史資料室

解説 文政―天保頃の成立。忍城城付四組の村々の村高田畑・百姓本人・寺社・堂庵・塚・林・立野・堰用水・制札、忍からの道法などをあげ、巻末行田・熊谷両町の概略を付す。

活字本新編埼玉県史」資料編一四

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android