嵌頓ヘルニア(読み)かんとんヘルニア

百科事典マイペディア 「嵌頓ヘルニア」の意味・わかりやすい解説

嵌頓ヘルニア【かんとんヘルニア】

ヘルニア腹壁欠損部から脱出した腸管などの臓器が戻らなくなる症状。脱出臓器がヘルニア門またはヘルニア嚢(のう)の狭小部でしめつけられ,内容が急に膨張したり,ねじれたりして,腹壁の部でくびれてしまうためである。さらに臓器の血管もしめつけられて壊死(えし)に陥ることもあり,ヘルニアの最も恐ろしい合併症で,鼠径(そけい)ヘルニア多く,救急手術を要することもある。
→関連項目大腿ヘルニア

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

関連語 ソケイ

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む