川島 隼彦
カワシマ ハヤヒコ
明治〜昭和期の教育家 川島学園理事長。
- 生年
- 明治14(1881)年6月3日
- 没年
- 昭和36(1961)年11月11日
- 出身地
- 鹿児島県
- 学歴〔年〕
- 東京物理学校(現・東京理科大学)卒
- 経歴
- 郷里・鹿児島県の川辺中学に奉職中、風土病で片足の自由を失い教員生活を断念。実業人育成をめざし、大正5年鹿児島中学館(現・鹿児島実業高)を設立。昭和22年同校を母体に川島学園を創立し、理事長となる。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
川島隼彦 かわしま-はやひこ
1881-1961 明治-昭和時代の教育者。
明治14年6月3日生まれ。郷里鹿児島県の川辺(かわなべ)中学に奉職中,風土病で片足の自由をうしない教員生活を断念。実業人育成をめざし,大正5年鹿児島中学館(現鹿児島実業高)を設立。昭和22年同校を母体に川島学園を創立し,理事長となる。昭和36年11月11日死去。80歳。東京物理学校(現東京理大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 