川棚川(読み)かわたながわ

日本歴史地名大系 「川棚川」の解説

川棚川
かわたながわ

東彼杵郡北部を流れる二級河川。上流筋は波佐見はさみ川という。流路延長一九・三五キロ、流域面積八一・四平方キロ。県下では北松浦きたまつうら郡の佐々ささ川に次ぐ。佐賀県武雄市・同県藤津ふじつ嬉野うれしの町境の木場こば山、桃の木もものき(標高約三四〇メートル)などを水源とし、波佐見町を西流して中尾なかお川・井石いせき川・金屋かなや川・川内こうち川・野々のの川・村木むらぎ川・皿山さらやま川・長野ながの川などの水を集め、川棚町のほぼ中央を南流して中山なかやま川・猪乗いのり川・石木いしき川・野口のぐち川などを合せて同町百津郷ももつごうで大村湾に注ぐ。「肥前国風土記」彼杵郡条にみえる、美しい玉をもつという篦簗が住む川岸を川棚川流域ともいう。江戸時代、河口部に川棚浦があり、また平戸往還筋の川棚宿が置かれ、当川の横断のため川棚川に渡船場が置かれた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android