巣離れ(読み)スバナレ

デジタル大辞泉 「巣離れ」の意味・読み・例文・類語

す‐ばなれ【巣離れ】

[名](スル)
鳥のひなが成長して、巣を離れること。巣立ち。「巣離れしたばかりのツバメ
子供が成長して親の手から離れること。
冬の間水底にじっとしていた魚が、春になって、えさを求めて活発に泳ぎはじめること。
[類語]巣立ち生息群棲帰化移入巣くう回遊

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む