工小路・工町(読み)たくみこうじ・たくみまち

日本歴史地名大系 「工小路・工町」の解説

工小路・工町
たくみこうじ・たくみまち

街路の一つ。沿線に形成された町は工町とよばれ、番匠の集住地区と推定されるが、資料的裏付を欠く。「甲陽軍鑑」によれば工小路の住人は五〇人を超え、しろがね町の住人とともに八田村新左衛門・諏訪春芳・松木珪琳に取入って地下人も細工人も繁盛したという。八田村新左衛門らは武田家の蔵前衆を務めた御用商人である。慶長一六年(一六一一)の古府中再検地帳(県立図書館蔵)にも「たくミ小路」とみえ、検地順路の検討から現武田たけだ四丁目要法ようほう寺と現天神てんじん町天満宮の間に位置する南北街路に比定される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android