デジタル大辞泉 「左内節」の意味・読み・例文・類語 さない‐ぶし【左内節】 古浄瑠璃の一。薩摩浄雲の門人、左内若狭掾さないわかさのじょうが、寛永・正保年間(1624~1648)に京都で語ったもの。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「左内節」の意味・読み・例文・類語 さない‐ぶし【左内節】 〘 名詞 〙 古浄瑠璃の一流派。薩摩浄雲の門人、左内若狭掾が、寛永(一六二四‐四四)から正保(一六四四‐四八)にかけて、京都で語ったもの。〔声曲類纂(1839)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例