デジタル大辞泉 「左右左」の意味・読み・例文・類語 さゆう‐さ〔サイウ‐〕【左右左】 叙位・叙官・賜禄などのときの拝舞の方式。腰から上を、左、右、左の順に向けて拝礼する。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「左右左」の意味・読み・例文・類語 さ‐ゆう‐さ‥イウ‥【左右左】 〘 名詞 〙① 叙位、叙官、賜祿(しろく)などの時の拝舞の方式。拝礼を腰から上部を左、右、左の順に向けて行なうところからいう。[初出の実例]「柏木を椎のしづ枝に折りかへて左右左までやふしまろぶ覧〈源俊頼〉」(出典:永久百首(1116)雑)② 能楽の舞の型の一つ。扇を持ったまま、左手を上げ右手を下げ、左側へ一足行き、さらに左手を下げ右手を上げて右側へ一足行くこと。[初出の実例]「舞に左右左左右左あり。これを右左右右左右とかなづる在所あるべし。秘伝也」(出典:却来華(1433)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例