差火(読み)サシビ

デジタル大辞泉 「差火」の意味・読み・例文・類語

さし‐び【差(し)火】

炭火をさらに加えること。また、その炭火。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「差火」の意味・読み・例文・類語

さし‐び【差火】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 炭火をさらにつぎ足すこと。また、その火。
  3. 付け火。放火
    1. [初出の実例]「騒(ぞめ)き客のひとり材木問屋へさし火したのが火の元となったからであるが」(出典:壺中庵異聞(1974)〈富岡多恵子〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android